当院の治療
当院の治療
自律神経を整え、自然治癒力を高める「はり灸治療」
筋肉・筋膜が原因の痛みや違和感の治療に特化した「オステオパシー治療」
お悩み症状により「はり灸」または「オステオパシー」、両方の組み合わせなどにより最良の施術をご提供いたします
はり灸治療
はり灸は心地よさを感じられる優しい治療です。
はりは髪の毛よりも細いものを使用し、痛みはほとんど感じられません。
身体の代謝を上げ、自然治癒力(自分で治そうとする力)を高め不調の出にくい身体へと整えていきます。
刺激に敏感な方や、はりが少し苦手という方には刺さないはり、鍉鍼(ていしん)を使用しております。
皮膚をさするように優しく触れるので、全く痛みはありません。
自律神経を整え不調を調整していきます。
お灸は温熱の力でツボを刺激することで、血行を良くし、炎症を和らげ、免疫力を上げ、様々な効果を引き出す治療です。
お灸の香リにはリラックス効果を高める作用もあり、身体の内からバランスを整えてくれます。体に優しく、やけどの心配もありません。
オステオパシー治療
オステオパシーは1874年にアメリカ人医師によって創始された手技療法です。
欧米では医療やスポーツの現場など幅広く用いられています。
当院ではオステオパシーの手法の中でも『筋肉、筋膜の症状に特化したオステオパシー治療』を取り入れております。
原因のはっきりしない痛みや・しびれ・違和感などが、実は筋肉や筋膜が原因だったということは少なくありません。
症状の根本原因の患部を手法を用いて直接施術し、早い改善を目指します。
腰・肩・首・膝の痛みや違和感でお困りの方へ
当院では根本改善を目指す治療を行っております。症状の原因はどこにあるのか、丁寧な問診と検査をし、お体からのメッセージをしっかりと受け取り施術をして参ります
どこに行っても良くならない
原因がわからず困っている
しっかりと治療をして再発を防ぎたいなど、お悩みの方はぜひご相談ください
更年期・自律神経の乱れによる不調で、お悩みの方へ
当院の施術は、女性院長が行います
なかなか言いにくいお身体の悩みも安心してお話いただけます
「女性の先生なので、デリケートな話も安心してできる」
「生理の悩みや更年期の不調など周りになかなか理解されにくいことなのでわかってもらえてうれしい」
「施術をするたびに体が元気になっていくのがわかる」
「基礎体温が上がり、体調が良い」
などお言葉をいただいております
美容はり
顔のシワ、たるみ、シミ、むくみなどでお悩みの方に美容はりはお勧めです
当院での美容施術は、顔のほか、頭、首、肩周りを集中的にケアしていきます
血液やリンパの流れを良くし、老廃物を流していくことで、顔周りの状態を整えていきます
ツボも刺激されるため内臓の働きや自律神経も調整され体の内側から整っていきます
「目がすっきりして、視界が広がった」
「むくみが取れてスッキリとしたフェイスラインになった」
「化粧のノリが良い」
「肌を触った感じがもっちりとしている」
「写真写りが良くなった」
など、美容はりを受けた皆様から喜びの感想をいただいております
アトピー性皮膚炎
薬の効きが悪くなっていったり、かゆみや赤みが良くならない
薬に頼りたくないなど、アトピーでお困りの方に、当院では「アトピーに特化した施術」をご提供しております
症状を良くしていきたいとお考えの方はぜひご相談ください
診療の流れ
問診票記入(初回のみ)
問診票に必要事項をご記入いただきます
↓
問診
ご記入いただいた問診票にそってお話をお聞きしていきます
ご質問や、気になる事などありましたら遠慮なくお伝えください
↓
施術
実際にお身体の状態を診て、症状、お悩み、不安な点などを確認していきます。
必要な検査を行い治療内容をご説明してから施術を行ないます
施術中でも、ご質問などあれば遠慮なくお話ください
↓
施術後
お身体の状態や施術後気をつけていただきたい事、他、必要に応じてエクセサイズ等をお伝えし、ご質問などあればお答えします。
お一人おひとりの状態をしっかりと把握した上で何が必要なのかを常に考え、適切な治療を施すように心がけています
お身体の不調や気になることなど、どんなささいなことでも遠慮なくご相談ください
当院ではこのような症状の方が「はり灸治療」「オステオパシー治療」を受けています
更年期や自律神経の乱れによる不調、アトピー性皮膚炎、不眠、食欲不振、月経不順、PMS(月経前症候群)、頭痛、ほてり、発汗、冷え、便秘、イライラ、むくみ、疲れ、落ち込み、胃のもたれ、耳鳴り、肩こり、腰痛、虚弱、原因のはっきりしない不調など
ぎっくり腰、その他の腰痛、ばね指、腱鞘炎、寝違え、背中・腕・尻・足・足の裏などの痛み、しびれ、坐骨神経痛、五十肩、肩・膝などの関節の痛み、原因のはっきりしないシビレ・痛み・違和感、体質改善、体調管理、その他